タイ特有の法務(総論)
本日は、現地法人を設立した後の法務についての概要を説明したいと思います。 テキストで見たい方は、メルマガに登録して頂いてバックナンバーからご覧下さい。 タイには、日本にはない、独特の法律や制度があります。 こうやってみて …
日本での長年の弁護士経験と、タイ王国チュラロンコーン大学法学部修士資格を併せもつ専門家のブログ。
本日は、現地法人を設立した後の法務についての概要を説明したいと思います。 テキストで見たい方は、メルマガに登録して頂いてバックナンバーからご覧下さい。 タイには、日本にはない、独特の法律や制度があります。 こうやってみて …
前回は、合弁会社設立後に、日本側株主が実質的なコントロールを持つ方法として、「優先株」についてご説明しましたが、今回は、現地で良く見られます、「持株会社を設立する」というもう1つの方法についてご紹介したいと思います。 テ …
今日は、合弁会社設立後に、日本側株主が実質的なコントロールを持つ方法のうち、まず、「優先株」について、説明をいたします。 テキストで見たい方は、メルマガに登録して頂いてバックナンバーからご覧下さい。 なお、本日のテーマに …
今日は、前回の合弁会社を設立した場合についての後半部分について、説明をいたします。 テキストで見たい方は、メルマガに登録して頂いてバックナンバーからご覧下さい。 大事な点ですので、補足しますと、日本の会社に「出資」するサ …
以前、バンコク南民事裁判所で日本法について証言する機会がありました。 バンコク南民事裁判所は、一般的な民事事件を取り扱う裁判所です。 チュラロンコーン大学のAlternative Dispute Resolutionの授 …
今日は、タイで合弁会社を設立した場合について、実務上での注意点やトラブルを未然に防ぐための対処法など、私の経験を交えながら、簡単に説明してみたいと思います。 今回も2部に分かれており、今日は前半部分になります。 テキスト …
今日は、前回お話しました「投資奨励法」の後半部分について、説明をいたします。 テキストで見たい方は、メルマガに登録して頂いてバックナンバーからご覧下さい。 《注釈》 私の説明の中で、外国人事業法により規制され、投資奨励法 …
今日は、前回、前々回とお話をさせていただきました、「外国人事業法」と共に、タイ の外資規制に関連する2つの法律のうちの1つである「投資奨励法」について、概要を 説明してみたいと思います。 「投資奨励法」の回も2部に分かれ …
今日も、タイの外資規制に関連する2つの法律のうちの1つである「外国人事業法」に ついて、前回同様に、勉強会の映像を利用して概要を説明してみたいと思います。 「外国人事業法」の回は、2部に分かれており、今日は後半部分になり …
今日は、タイの外資規制に関連する2つの法律のうちの1つである「外国人事業法」 について、また、勉強会の映像を利用して概要を説明してみたいと思います。 「外国人事業法」の回は、2部に分かれており、今日は前半部分になります。 …